ホーム

更新履歴
20181001、更新
20180901、更新
20180801、更新
20180701、更新
20180610、新規


地方競馬14場の前年度に対する売上げの増減比較をしてみました。
馬券返還等の要素は考慮していませんが、大筋の動向は示されていると思います。
馬券発売額で比較してもそれぞれ開催日数が異なるため、一日単位、一レース単位、で比較してみました。
月単位の比較ではないため、「開催中止」による影響はありません。


【情報元】
楽天競馬:レース毎掛け式毎の投票数


【この表の見方】
ばんえい競馬場において
2018年度の4月から9月までの合計売上げ金額は、前年度(2017)の同期間の売上げに対して
一日平均値では、117.2%
一R平均値では、117.4%


【雑感】
ばん専チャネルの統計情報は、ほとんどばんえい競馬のみだったのですが、
2017年4月30日に高知競馬の別府真衣騎手が帯広競馬を訪問以来、他場の状況が気になりだし、
そこで思いついて始めたのがこの15場売上統計です。
その時からどうしても、ばんえいと高知を比べて見てしまいます。

高知競馬、一日平均売上は3億円、  前年度より6千万円増、
ばんえい、一日平均売上は1.5億円、前年度より2千万円増、

昨日(20180930)のばんえい競馬の売上は「発売金額:266,323,300」
この金額はばんえい十勝公式でその日の売上が公表され始めた 2010年03月28日以来3番目の規模です。
つまり高知競馬では「ばんえい十勝」の最高売上規模が毎開催日続くということですね。




統計期間:2017年度、2018年度の各4月から9月までの合計値

馬場 開催日数
(2018)日
開催日数
(2017)日
レース数
(2018)回
レース数
(2017)回
馬券発売額
[注](2018)円
馬券発売額
(2017)円
一日平均額
(2018)円
一日平均額
(2017)円
一日平均額増減
(2018/2017)%
馬場 一R平均額
[注](2018)円
一R平均額
(2017)円
一R平均額増減
(9月⇔4月)%

(8月⇔4月)%

(7月⇔4月)%

(6月⇔4月)%

(5月⇔4月)%

(4月⇔4月)%
馬場
01帯広697175878110,549,552,4009,259,460,100152,892,000130,414,900117.2%帯広13,917,61511,855,902117.4%116.6115.2113.2118.6112.5帯広
02門別556262869517,266,471,20018,358,421,700313,935,800296,103,500106.0%門別27,494,38026,414,995104.1%105.0106.8106.6114.3120.4門別
03盛岡434350049112,814,901,20011,363,410,300298,020,900264,265,300112.8%盛岡25,629,80223,143,401110.7%109.2110.6109.6109.7109.7盛岡
04水沢36364044078,843,181,0008,168,892,400245,643,900226,913,600108.3%水沢21,889,06120,070,988109.1%109.4110.0108.9115.3115.3水沢
05浦和272131725221,845,831,50017,817,234,400809,104,800848,439,700095.4%浦和68,914,29470,703,311097.5%097.0102.1098.0103.7105.8浦和
06船橋273231037526,948,778,10029,084,956,500998,102,800908,904,800109.8%船橋86,931,54277,559,884112.1%111.5115.4113.7118.7105.5船橋
07大井535262060668,865,735,60063,472,665,1001,299,353,5001,220,628,100106.4%大井111,073,767104,740,371106.0%105.8104.6102.5101.9109.1大井
08川崎343439438934,604,236,80032,817,838,3001,017,771,600965,230,500105.4%川崎87,828,01284,364,622104.1%102.9100.7105.2108.0108.2川崎
09金沢535361662312,084,513,40012,157,377,700228,009,600229,384,400099.4%金沢19,617,71619,514,249100.5%103.3106.4104.6107.0104.9金沢
10笠松444748249510,593,109,6009,617,553,800240,752,400204,628,800117.7%笠松21,977,40519,429,401113.1%113.7110.1108.1110.3108.8笠松
11名古屋565664464916,410,615,10014,848,686,200293,046,600265,155,100110.5%名古屋25,482,32122,879,331111.4%110.4113.2111.7115.2134.5名古屋
12園田757886188429,366,061,80028,205,909,200391,547,400361,614,200108.3%園田34,106,92431,907,137106.9%105.6105.6104.1106.4102.7園田
13高知474756455214,351,516,90011,131,924,200305,351,400236,849,400128.9%高知25,445,95120,166,529126.2%124.4123.7121.0122.5115.5高知
14佐賀534462548910,651,738,1008,376,550,100200,976,100190,376,100105.6%佐賀17,042,78017,129,959099.5%099.7101.9100.7103.0096.8佐賀

縦計67267677237688295,196,242,700274,680,880,000439,280,100406,332,600108.1%縦計38,223,00135,728,522107.0%