ホーム
更新履歴
20210901、更新 8月30日から三回目の無観客開催始まる
20210801、更新 今年度目標発売額500億円
20210301、更新 発売金400億円突破
20210201、更新 500億項追加
20210101、更新
20201201、更新
20201101、更新
20200929、更新
20200901、更新
20200801、更新 400億項追加
20200301、更新 前年度入場者数超、史上初無観客開催実施
20200201、更新 前年度発売額244億円超、史上最高発売額項追加
20200101、更新 発売総額200億円超、単独開催後初発売4億円超
20191201、更新 「売上」表記を「発売」に変更
20191101、更新 発売150億円超、入場数20万人超
20191001、更新
20190901、更新 発売100億円超
20190801、更新 入場数10万人超
20190707、新規
ばんえい十勝として初めて発売金400億円を超えるのは2020年度です。
2020年度 => 2021/02/01に発売金400億円を超えます。
ばんえい十勝として初めて発売金300億円を超えたのが2019年度です。
2020年度 => 2020/12/14に発売金300億円を超えました。
2019年度 => 2020/03/16に発売金300億円を超えました。
ばんえい十勝として初めて発売金200億円を超えたのが2017年度です。
2020年度 => 2020/09/21に発売金200億円を超えました。
2019年度 => 2019/12/22に発売金200億円を超えました。
2018年度 => 2019/01/27に発売金200億円を超えました。
2017年度 => 2018/02/25に発売金200億円を超えました。
【 8月までのペースを維持すると仮定しますと】
2021年度の総発売金額は481億円前後となるでしょう。
【雑感】
終わりなき戦いとなるのか、新型コロナウイルス。
ばんえい競馬でも2021年8月30日から三回目の無観客開催が始まりました。
でも初回と違い、運営もファンももう慣れた?
悲壮感はほとんど感じられないのは売上げが極端に落ちることはないと確信できているからでしょう。
その売り上げですが、
前年度上回るには9月以降の開催日に 325,510,000円/日が必要 ビミョー
目標の 500億円を超えてくるには同上 343,813,000円/日が必要 クルシー
競馬界全体の発売状況を見ればその末端に連なるばんえいが前年度超えとなれば大健闘ですが、
コロナ感染で開催中止に追い込まれれば発売額前年度超えは恐らく絶望です。
【この表の見方】
【例】2021年度8月終了時点で次の9月以降、一日平均発売金343,813,000円で500億円に達します。
統計期間:2021年度、
対象月 |
開催日数 |
発売金合計 [注] |
一日平均発売金 |
前年度同額 [注] |
500億円 [注] |
入場数合計 |
一日平均入場数 |
前年度同数 [注] |
30万人 [注] |
対象月 |
04〜08 | 59 | 19,056,817,200 | 322,996,000 | 325,510,000 | 343,813,000 | 66,162 | 1121 | 1064 | 2598 | 04〜08 |
04〜07 | 45 | 14,008,606,500 | 311,302,000 | 330,232,000 | 346,071,000 | 43,650 | 970 | 1137 | 2464 | 04〜07 |
04〜06 | 32 | 9,981,299,100 | 311,915,000 | 327,961,000 | 342,040,000 | 26,351 | 823 | 1158 | 2338 | 04〜06 |
04〜05 | 20 | 6,328,899,300 | 316,444,000 | 325,766,000 | 338,535,000 | 21,635 | 1081 | 1087 | 2157 | 04〜05 |
04〜04 | 05 | 1,678,106,300 | 335,621,000 | 324,129,000 | 335,568,000 | 5,399 | 1079 | 1087 | 2045 | 04〜04 |